午後はおまちかねブルーインパルス。上空の雲も無くなってどうやら1区分が行われそうです。
 
 
 昨年の入間は悪天候だったので、ブルー6機のフライトは5年ぶりということでしょうか。
 
 
 キューピッド。今日は射抜きました。
 
 
 
 ワイド・トゥ・デルタループなのですが、ここでハプニング。1番機のスモーク発生装置に異常があったのか、スモークの出が悪くなり、終いには全く出なくなりました。
 
 
 
 その後オポジット・トライアングルは通常通り行われましたが、デルタロール後のボントンロールが行われなわれず、スモーク命なさくら、スタークロスはキャンセルされ、編隊はその後ローリングコンバットピッチを行って着陸。ソロの課目は通常通り行われました。いやー、ビックリと言うかガッカリと言うか。
 
 
 
 飛行展示が全て終わって外来機の帰投。スモークを曳きながら離陸するブルー5,6番機と予備機。U-125AやSH-60は離陸後再度滑走路上をパスしてくれました。最後はF-2の急上昇で締めくくり。
 
  |